過去記事

2、非電化六角堂 セルフビルド更地にしよう編vol2

昨日の続き。非電化六角堂のための整地作業。
びしゃこ、改、樒(しきみ)の森を開拓。
アドバイザー斉藤さんに、びしゃこじゃないよと言われ、
樒と気づく。。。恥ずかしい限りです。
そして、今日もひたすら根を引っこ抜く。

かなりへこたれています。
昨日の筋肉痛がひどいらしい^^

うちのみゃーちゃんも参戦。
僕達がいるとよく遊びにきます。
そして、ゴロゴロ寝て甘えています^^

昨日撮り忘れた巨大ミミズです。
僕と希さんはこんな大きなのははじめて見ました^^

気づけば、かなりコツを掴み、
今日はなんと、3時間弱で、
10本以上を抜いていました。
一本強敵で20分、後は5分~10分ぐらいでしょうか。
ちなみに昨日は一本で一時間ぐらいかかっていました。

おそらく一番大きかった子です。
うれしそうですね^^

ここに建物がたちます。
後は整地。平らに。。。

逆の角度から^^

+++
午前中に切り上げ、このあと、道の駅「木族館」さんへ個展の打ち合わせ。
7月~9月まで確定。龍神コラボがもうひとつ生まれる予定です^^
写真なくてごめんなさいね。

そして、すぐ昼から、田辺市街へ。龍神から車で45分^^
800円のこぎりでがんばっていたら、道具はいいのをと言われ、
のこぎりや、剪定ばさみ、ねこ車やら、いろいろ買い揃えました。

そして、このあと、アドバイザーをしてもらっている
斎藤あきさんと打ち合わせです。が、
そのときに、結構な難しい話が。。。

>>続きはこちらへ

関連記事はこちらへ
1、非電化六角堂vol1

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP