過去記事

龍神村イベント翔龍祭行ってきました

龍神村で年に一回行われている村をあげてのお祭り翔龍祭に参加してきました。たくさんのアーティストや林業や農業に関わる方たちがお店を出店していました。せいも『世界でひとつあなただけの詩』を届けました。
彼女と一緒に絆の詩を届けました。実は住まいが向かい^^
京都からいらしたとってもきれいな方でした。スッと心に入っていく感じがあったとせいが言っていました。
家族の詩も届けました。最初全く集中力がなかった子どもたちでしたが『お父さん、お母さんのこと好き?』『お父さん・お母さんは○○ちゃんたちのこと好き?』というせいの質問に表情が変わっていくのがとってもかわいかったです。
地元の木材や農産物のオークション。最初は盛り上がりに欠けていたけど、だんだんとヒートアップ。私たちも思わず参加^^楽しかったぁ。
外ではチェーンソーカービングの実演をしていました。龍神村には世界チャンピョンの城所ケイジさんがいます^^
そしてわが家から巣立っていったマロンに会えました^^かわいかったぁ。。。

今回2日間参加して、うれしいことがたくさんありました。
龍神村の秋はとっても寒いのですが、初めてのイベント参加で寒さ対策を怠り、前日のご近所さんとの鍋パーティーで食べすぎもありお腹が痛くなってしまった私。。。お腹をさすっていると龍神村の書家でアーティストのakiさんがほっかいろの差し入れをしてくれました。お腹と背中に一枚ずつ^^せいとほっかいろがなかったら泣いてたね?。ありがったいね?と何度も言いあっていました。akiさん本当にありがとう^^
私がバイトに行っている方も来てくれて、書いているそばからポロポロ涙を流してくれました。素直に泣いてくれて本当にうれしかったぁ。。。
この2日間、今まで知り合った龍神村の方とも声を掛け合い、改めてこんなにたくさんの方とご縁をいただいたんだなぁと、改めて龍神村に来たことを実感しました。また少し龍神村に受け入れてもらえたかなと思っています。
ブースに足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました。
翔龍祭の実行委員、携わったみなさん、ありがとうございました。
NOZOMI

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP