こんにちは。せいです。いかがお過ごしでしょうか。
龍神村は穏やかな毎日ですよ。
昨日ブログにはアップしましたが登美屋さんという龍神村の自然体験を提供されているガイドさんとお会いしてきました。
龍神村の生粋の地元の方です。
とても優しく、人の気持ちがわかるとても素敵な方でした^^
風土という言葉がありますが、風と土と書きます。
僕のような外からお邪魔してきた人間はやっぱりよそ者。でも風になることができます。
違う世界で生きてきて、違う見方ができます。
でもそこに生きる人たちにはかないません。土の人です。風の人は土の人を尊重できないのなら、本当の意味での風土は作れません。
それは侵略と同じものになってしまいます。
少し飛躍しますが映画『アバター』でいう地球人とナヴィの原住民。アメリカインディアンと白人たち。オーストラリアアボリジニーと白人、チベットと中国、などなど。。。
それはひとりひとりの人間関係も同じです。違う生き方をしてきた人たちです。ずっとそばにいる人たちだからなんで?って思うこともあるかもしれません。
でもやっぱり本当の意味で風土(調和)を創るには、
どちらかに知恵と勇気が必要です。
これからずっとやっていくのならなおさら必要です。
そこまで本気でないものなら離れればいいだけのことです。
僕たち現代人は当たり前の人間関係が難しいと感じる人も多いようです。
何かのテクニックでもなく、ただ心の中では仲良くしたいなって思うことだけでも忘れたくないですよね。
大切なことは自分がどんな自分でいたいかです。
素敵なあなたでいてあげてくださいね。
あなたとあなたの大切な人の毎日がたくさん優しいものでありますように。
愛をこめて せい