いつもありがとうございます。
予定していた非電化六角ストロベールハウスをここに建てる予定でしたが、
残念ながらここに建てることは無理になってしまいました。
理由はこの土地は、大家さんに賃貸で借りているのですが、
改装は好きにしてくれたり、建物も基本オッケーと言ってくれていたのですが、
どうやらおうちの裏の土地は、農地として登録してあるらしく難しいと。
宅地に変更するには、いろいろ書類的なことがややこしいらしく、
すべてを変えるなら、土地の3分の2が建物が必要とか、
一部にするなら、測量で測ってもらう費用、書類をつくる行政書士、
龍神と田辺市が合併してしまって、田辺市に相談に行かないといけないなど、
それを僕たちができるならいいのですが、年配の大家さんにとなると、
ちょっと申し訳なくなってしまい、断念しました。
かなりイメージが見えていただけに、とても寂しい決断でした。
以下は、とりあえず、整地にしようと顔晴りました。
土は、ギャラリー前にあるガーデンが足りなかったので持っていきました。
整地までのビフォアー・アフターを届けてみますね^^
こんなのでも大変です。もうかなり過去に感じてしまいます。
before
少しずつ
確実に変わっていきます。
土を運んで・・・
整地になりました。
最後の二枚が暗いのは、僕の悲しみが強いからではありません^^
ただ暗い時にとったからです。。。
でも、僕のショックが現れたのかな。。。苦笑
ただ沈んでいては僕も情けないので、
今できることをと、ギャラリー前のガーデンに土を持っていきました。
アースガーデンと呼ぶことにします^^
非電化六角堂関連記事はこちらへ
1、非電化六角堂 セルフビルド更地にしよう編vol1
2、非電化六角堂 セルフビルド更地にしよう編vol2
3、非電化六角堂 全体の方向性ストロベールハウスに!vol3