みなべ製材所さんからいただいた合板に編みこみをしてあるものを貼ったもの。おそらく天井材だろうとのこと。このことを聞いたのは床材に使用しようと決めてからだったのです。
畳の上から強力両面テープを使って貼りつけました。
両面テープで固定してから、サイズがまちまちだということが判明。試しに置いたときに気づかなかった痛恨のミスです。かなり切れにくく、はさみやカッターではどうしようもなかった。彫刻刀で地道に切りました。
仕上がりの写真を撮り忘れました^^とてもアジアンな雰囲気になってきました。
これで何とか引っ越しも見えてきました。今日からは、台所の漆喰塗りです。
NOZOMI