出会ってくれてありがとうの畑は粘土質だったり、
石がゴロゴロしていたり、あまりいい土とは言えません(ノ_・。)
寒かったせいかもしれませんが、植えた花がことごとく枯れてショックでした。
だから今は土づくりから始めています
今回は市販の土に頼り、ポットに種をまきました。
(せいとかなり議論になりましたが。。。)
4月の中頃に植えた苗が少しずつ小さな芽を出し始めました
かなり自己流ですが、畝を作って、苗を作って、
毎日水をあげて、育ってきた苗を見て楽しんでいます
先日、図書館で借りて来た
農薬に頼らない家庭菜園『コンパニオンプランツ』が今の私のバイブルです。
自然生態系を理解して、
一緒に植えることでお互いによい影響を与えあう植物を紹介してくれている本です。
初心者の私にはわかりやすい
がんばって育ってくれたらいいな
NOZOMI