昨日の夜は短期滞在施設に住む方たちとお食事会をしました。
一品持ち寄り会でみんなどんなに酔っても^^歩いて帰れるというすばらしい距離。
みんな仲良くなれてうれしいです。
出会ってくれてありがとうハウスも名前通りの役割を果たせているかな。
静岡にいるとき、食事会すると言うと、外食か、
また誰かのお家でふるまってくれるパーティになります。
ホストはもちろんホストの楽しみ方があるけれど、
みんなが笑顔でいるかとかいつも気を配る人がやっぱり必要。。。
でも、今回のメンバーは、本当にご近所さんだし、
誰がホストとかもなく、ただ、好きな食べ物を持ってきて食べるだけ。
お互いのことを話して、シェアするだけだから、
あまり気合いがいらないお食事会。
何よりお金もかからないし^^
そんな関係を築けてとてもうれしいです。
最近来られた、中川さん家族。3人。
小学2年生になるお子さんがいるので、
子どもがいる家族がいたらいいのですが大人の中にいつも申しわけないです^^
去年11月に来られた小西さん夫婦。
コピーライターさんでお仕事のできるユーモア一杯の方です。
そして10月に来て、今月4月いっぱいで龍神村を去る植田さん。。。
フィアンセのいる大分へ引っ越すことになりました。
このメンバーでお食事するのもこれが最後だね。。。と思うと、
どこかさびしく悲しくなりますが、、、
笑顔で暗くならないように、未来の門出を祝って楽しく過ごしました。
実は、小西さん(旦那さん)の誕生日でもあり、
(早く伝えてくれていたらいろいろ準備したのに。。。^^)
小西さんもとても楽しそうで、本当にうれしかったです。
自分の居場所。。。
皆さんはありますか?
ひとつでもあれば本当にうれしいし、
もし今はないなって思うときでも、
せめて自分自身はいつもそばにいてあげて、
心から愛してあげてほしいです。。。
たとえ離れてもまたいつでも戻れる場所があることも本当にうれしいと思う。
いつでも龍神村に遊びに来てほしいなって心から思います。
どこにいても、大切に幸せでいてほしいです。
新しい門出を心から祝福します。
出会ってくれてありがとう
せい&のぞみ