過去記事

癒しフェア行ってきました^^

7月26・27日と2日間、東京癒しフェアに行ってきました。
今回の癒しフェアは、ブースでの書き下ろしと大きな講演を控えての参加となりました。

日本最大の癒しイベントだけあり、ブース出展数の多さ、有名な講演者の面々、お客さんも2日間で32674名いらしたそうです。

その中で、せいの講演やブースを目掛けて来て下さった方がいたことは、本当にうれしいことでした。
出展者情報誌のせいのブースに○を囲んでチェックしてくださった方、
先日、放送されたテレビの映像を見て、わざわざ静岡から駆けつけてくださった方、
メルマガを読んで来て下さった方、
楽天で本を買って、どうしてもせいさんに会いたかったと言ってくださった方、
ブースに足を運んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。

イベントの様子をお伝えします^^

iyashi-2008.jpg
おかげさまでせいのブースはいつも人でいっぱいでした^^

iyashi-2008 (12).jpg
ブース展示の様子。小さなブースですが、とっても素敵に仕上がりました。

iyashi-2008 (6).jpg
お客さんに詩を読むせい。せいの優しい声に涙する方も多いです。

iyashi-2008 (1).jpg
いつも応援してくれている方たち。千葉から駆けつけてくれました。

iyashi-2008 (3).jpg
せいとの出会いを喜んでくださり、本2冊と和紙に創作しました。
お母さまと一緒に写真を撮らせていただきました^^

iyashi-2008 (9).jpg
せいのスライド講演。ハンカチで涙を押さえてくれる方もたくさんでした。

5年前、同じ東京ビックサイトで環境フェアに参加したことがあります。その時には何をやっているのか分からないと、みんなブースの前を通りすぎるばかりでした。私も上手に説明もできず、どうしていいのかも分からず、たくさん悩みました。

その時とやっていることは変わりませんが、今はたくさんの方が来てくれるようになりました。本も2冊出版され、講演もできるようになり、たくさんのお客さんから応援されるようになりました。

こんなに大きなイベントで、講演のお話をいただいたときはうれしくて叫びました^^ホームページに並んでいる講演者の方たちが、とってもビックな方たちで恐縮でしたが、担当の吉光さんからは、せいさんらしい講演をしてくださればいいですよと励ましていただき、私たちにできる精一杯のことをしようと話をしました。

5年間の成長を感じながら、たくさん幸せな時間を過せました。
たくさんの方とお話をしながら、楽しい時間でした。
本当に本当にありがとうございました。
遠方からもたくさんの方が見えられていました。
いろいろなところに行ってみたいと思いました。
またみなさんとお会いできることを楽しみにしています。

癒しフェアイベントのお声(ブログ)
http://sei-news.seesaa.net/article/103859983.html

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP