出会ってくれてありがとうハウス。
最近県外へ出ることも多いし、お義母さんが来てくれたり、
人との出会いを楽しむことばかりしてしまい^^
どうしてもすべてのことが遅れがちです。。。
しかも、、、今回畳を取るところまでは快調でしたが、
こんなのひとつでも僕にとってはかなり大変です。
根太(ねた)というフローリングを支える木材を打とうと想ったら、
釘の長さが短く、すぐに抜けてしまいました。
↓写真の状態が根太を引いたもの。というより、根太が打ちつけると曲がっているため、どこかが浮いてきます。。。
お仕事がはかどらない。。
さらに、このときになって、断熱材をどうしようとなりました。
今頃話し合うなって心の中で自分で突っ込んでしまいました。
自分にちょっといらつきます。。。僕も人間ですね。。。
環境のことを想うと、発泡スチロールを使いたくない。。。
でも環境系のものを買うには今の僕にはコストが高すぎる。。。
でも、何もしないでおくと、龍神村の冬はやっぱり寒いらしい。。。
夏の終わりとは言え、8月下旬でもうちょっと朝は肌寒いです
そこで、一度中断して、ネットで調べ、話し合い、結局、
今はホームセンターなどに売っている断熱材を入れようと決心しました。
断熱材の実物をまだ見ていないのですが、多分発砲スチロール系になるかな。
(龍神村では近くのホームセンターまで一時間近く車で移動が必要です)
そして、今はできるところまでと気分を新たにして、
近くの小さなホームセンターらしきものがあるので釘だけは長いのを買いに行きました。
そして、何とか行動に移ります。
一本打ち、二本打ち。気分も乗ってきます。
そしてそのとき、ふっとこんなことを想います。
今根太を打ちつけてしまうと、断熱材はうまく入るのだろうか。。。
断熱材はきっと大きなものだから車に入らないので、
カットして車に積む必要があるのですが、
根太も微妙に曲がったりしているので、
すき間ができたら断熱材は意味がないとのこと。。。
今日はここで終了。。。
この日、かなりはりきっていたのにほとんど進んでいません。。。
結局、この日のお仕事は、
畳をひっくり返す。
畳の下を掃除する。
床下がどうなっているか見て感動する。
根太を二本打ちつける(釘6本程度)。
で、今日のお仕事は終えました。
こんなんでいいのでしょうか。。。
知識や経験がないってこんなにも仕事がはかどらないのですね^^
たくさんの人もそうだと思います。
今までやったことがないことをするのはとても不器用で時間もかかります。
だから、新しいことをすることよりも、今までのことを、
今までのやり方で物事をやろうとします。
でも、本当は今までと同じことしかしなかったら、
同じ世界しかみることはできません。感じることはできません。
新しい考え方やモノの見方、
何気ない道でも、ちょっと違う道を通ってみる。心のアンテナを変えてみると、
いろんなことが新しく始まることもあります。
特に若い人たちには、
いろんなものに触れてほしいです。
いろんな出会いをして、いろんな心を動かしてほしいです。
たくさん幸せしてほしいです。
なんて^^、上の想いは自分を励ますメッセージです。
僕も仕事がはかどらず自分に悩みますが、
こんなのも楽しまないともったいないなって思います。
大切に今できることを顔晴ろう(がんばろう)!
出会ってくれてありがとうハウスの庭と畑の草ぼうぼうの光景を見ながら、
はぁ??
と、ため息とともに、自分を励ましています^^
土日は梅樹庵さんでの詩書き下ろしイベントのお仕事。
来週金曜と土曜は大阪出張カウンセリングセッション。
日曜は、静岡県の浜松にて、詩書き下ろしイベント。
そして、月曜は兵庫県です。
兵庫へは、2000年ぶりにスリランカから仏舎利という石が外へ出るそうで、
それが日本の兵庫県にあるお寺さんへ来るそうなのです。
それを見に行こうと誘われているのでご一緒してきます^^
また県外ばかりです。。。いろいろはかどりません。。。
でも、歩はゆっくりでもいいから、大切に形にしたいです。
そんな過程も含めて、僕の生き方として、大切にしたいです。
あふれる想いを、大切に
「出会ってくれてありがとう」という活動として発信したいです。
誰でもできる平和運動。
あなたにしかできない平和運動。
ただ、ただあなたが幸せになること。
あなたの大切なひとを大切に想うこと。
みんなが幸せでいられたらいいですね^^
では、愛をこめて せい