過去記事

灯り 今活かせるものを・・・

これ、出会ってくれてありがとうハウス廊下の灯りです。何ともレトロで暗い感じだったので、変えたたいなって何度も何度も思いました。この旧式の灯りをどんなものに変えられるのか、電気配線のこととかぜんぜん分からないので、とりあえず今あるものを活かそうということになりました。せいが半紙に書きためた作品を、貼ってみることに。。。

みなさんにはなかなかの評判だったりします。
これだったら飽きちゃったら他の作品に変えることもできます。
ちなみに環境にやさしいこんにゃく糊で貼ったので、あまり強度は強くありませんが変える時にはすぐにはがすことが出来ます。
明るさが欲しい時には不向きだけど情緒はあります。

これはお蔵入りになったドアに作品を貼ったもの。下地の紙をまず貼ってから、作品を貼ればきれいにできたのだけれど失敗。こんにゃく糊で貼ったおかげで簡単に剥がすことが出来たので、別の場所に貼りました。

ちょっと前向きになれるような、でも肩の力が抜けるような、そんな作品たちは、貼っていてとってもウキウキしました。みなさんにも見ていただけるといいな^^
ポストカードになっていない作品たちもかなり多いです^^
ポストカードにしてもよかったかなって今は思いますが^^

ぜひ出会ってくれてありがとうハウスへお越しくださいね^^
ご予約いただけると助かります^^
0739?77?0706
090?5457?8479

稲垣 希

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP