過去記事

未来ある中学卒業生


東京から大阪夜行バス移動中のせいです^^
東京セッションを終えてすぐ癒しフェア大阪のため移動。今は休憩で起こされました^^
先日中学生の子たちに詩を届けた話、
毎日出来事が多いので後で書くとタイミングをなくすので今のうちに。

大人のようで子供。子供のようで大人。
一番難しい年頃のひとつです。
いい方悪い方どちらにも行ってしまう、いつも紙一重な卵の上を歩いているような感じです。
僕の中学時代はまさに悪い方。学校崩壊。
友達が先生を殴ったり、授業もバラバラ。ニュースにも出たし、警察もよく出入りしていました。
僕は6年生からの転校生。龍神村より田舎の13人クラス。保育所から中学卒業までみんな同じクラスの中、
本当に楽しくて愉快な仲間で引っ越ししてきて僕は幸せでした。
なんであんなことになったのかとても悲しかった。
僕は真面目くんで、でも友達をかばうことも止めることもせず何もできない子。きつ音も重なり悔しい自分に悩んでいました。

本当にちょっとしたこと。
先生も一生懸命だったし、心に届く、心に触れる時間を持てたら本当によかったのに。。。と思う。
今中学生たちへ触れる時間は
当時の自分と当時の友達とクラスメイト、
そして先生たちに向けて
精一杯できることをと届けさせてもらっています。
心が応えてくれた子もいました。
ちょっと問題を起こした子^^も、最後の最後のあいさつで迷惑かけてすいませんでしたと伝えていて、びっくりしたような暖かい空気が流れました。
みんないい子です。
未来のある、未来をつくることができる、日本の、地球の宝物です。

この子たちの未来に期待します。
僕ももし小さな出会いから背中を見てくれるなら、
精一杯恥ずかしくない、
素敵な大人でいたいなって思う。
一緒に顔晴ろう!
また出会える日を楽しみにしています。
愛をこめて せい

愛をこめて せい

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP