過去記事

時間泥棒『もも』

こんにちは。せいです。いかがお過ごしでしょうか^^
僕はやっと落ち着いて、今までたまっていたメールのお返事や
僕のやりたいお仕事などをやっと手に付けれています。
ゆとりの中で、愛の中で、毎日を過ごせられるって今の世の中では本当に難しいのかもしれないですね。

ミヒャエルエンデさんという方の『もも』という本をご存じでしょうか。映画にもなっていますしご存じの方も多いと思います^^
その中で時間泥棒という話が出てくるのですが、タイムイズマネー、時は金なりと時間に追われ、気づくとギスギスとした人間関係になってしまい、村のコミュニティーが崩壊していくというお話です。

目の前のことに追われ、
時間に追われ、自分自身にも追われ、
自分が自分でいられなくなる感覚。
その感覚すらも失った人も少なくありません。
いつもいつも怒っている人もいます。
自分が自分でいられること、
ただただ安心して笑っていられること。
そんな自分が本来の自分なはずです。

もし今自分に悩む人、何かが違うと感じる人は、
自分のための時間をほんの5分でも意識してあげてみてください。
心から自分のために過す時間をつくってあげてください。
自分の人生は、誰のものでもなく、間違いなく自分のものです。
自分の人生を心から愛してあげてくださいね。
愛せるぐらい、素敵な出会いをして、素敵な自分でいてあげてくださいね。
心からたくさんの幸せを願っています。
皆さんが精一杯顔晴っているのを感じながら、
僕も精一杯顔晴ります。
みなさんの毎日がたくさん幸せでありますように。
愛をこめて せい

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP