過去記事

成人式にありがとうを。

おはようございます。せいです^^最近配信できていなくてごめんなさいね。伝えたいことはたくさんあるのですが、時間が取れなくて。。。お元気していたらうれしいです。
世間は明日は成人式ですね。20年たてばどんな人にも訪れるものでもありますが、それでもひとつのけじめになるのかもしれませんね。僕の『出会ってくれてありがとう』の本がちょっと活躍してくれた夕張市の成人式は毎年行うことができているのでしょうか^^財政破たんで開催できないときに中心で動いていた子のおうちに僕の本を送ってくれた方がいたんですよ。そこのお父さんが涙しながら僕の本を紹介していたシーンがテレビで出たそうです。うれしかったな^^
成人式を地元で過ごす人はまだまだ多いと思います。僕のときも帰っては高校時代の友達と語りあいました。この日から堂々とお酒?を飲める日でもありますよね。お父さんと晩酌もできる子どもでいたらなって思います。昨日もんぺとくわさんというパン屋さんへ行くと息子さんがお母さんに「今日まで育ててくれてありがとう」なって伝えてくれたと教えてもらいました。「お母さんたちは何もしてへんで。お前が勝手に育ったんや」って言うと、「いいや、それでも俺はお父さんとお母さんに育てられた。ありがとう」と伝えてくれたそうです。僕が感動して涙しながら「親として救われる言葉ですね」って言うと、旦那さんは「でも本当に実感がないんだよな?」と笑っていました。僕よりもよっぽど上手です^^子どもは自分の一部。当たり前すぎてその認識すらないのかもしれません。自分を生きている方の言葉かもしれませんね^^でもうれしかったんでしょうね。大好きな夫婦です。
両親にありがとうって言えるお子さんは素敵です。すべての存在を受け入れて育てられたんでしょうね。20歳の方がいたらぜひ勇気を持ってまっすぐに伝えてみてください。自分が思う以上に喜んでくれるはずです^^
僕も今日明日と龍神村Gワークスさんで詩を届けています。近くの方がいましたら遊びに来てください。
たくさんの優しさと家族の絆があふれますように。
そして、若者には素敵な強さがあふれますように。
愛をこめて せい

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP