過去記事

愛すること、愛されること、育むこと。


里親さんにわんちゃんをお渡ししてから3日。
わんちゃんと家族として迎えいれてくれたその日、お子さんたちに手紙をいただいた。
そこにはこんなことが書いてありました。

   私は動物が好きではありませんでした。
   でも家を出る時、帰って来た時、しっぽをブンブン振って
   こんなにも喜んでくれることがうれしくて、
   わんちゃんが 大好きになりました。
最初に会った時、わんちゃんを触るしぐさがぎこちなかったのが、今はわんちゃんの触り方や誉め方がとっても上手になりました。わんちゃんから愛される体験から、愛することを知って、育むことをしているのを見ていると、本当に子どもってすごい!って思います。

私は里親さんのお子さんが大好きです。
この子たちに触れて大きな気持ちの変化がありました。
今まではどこかで自分が子どもを産むことを受け入れることが出来ずにいました。
今の生活環境だったり、世の中のことを思ったら、
自分も子どもも大変な気がして、どうしても気持ちが動かなかったんです。
でも、子どもって本当にいいなって心から思えたのだと思います。

そんな気持ちを育むことが出来て、本当に感謝の気持ちです。
自然にそんな気持ちをくれる子どもたちって本当にすごいですよね。
自分の意志ではなくても、人に何かを感じさせて、時には人を変えてしまう力がある。
子どもは私たち大人を光の方へ導いてくれる存在なんだと思います。
自分もそんな存在になれたらいいな。
ありがとう。また遊びに行かせてくださいね^^

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP