こんばんわ。せいです。今日も1日お疲れ様^^
いかがお過ごしですか?
今日の龍神村は雨ですが、なんだか落ち着いているようにも感じます。
土砂崩れも増えるだろうから大きな事故がなければいいですが。。。
さて今日、僕たちは出会ってくれてありがとうハウスの事務所、リビングを改装していました^^
床を杉板を這わせてペンキで塗る予定が、
偶然アジアンチックな竹をはりつけた板を頂き、
床に置いてみると、雰囲気は完璧^^
ですが、最後の最後で大きさがあわないことに気づき、
(最初にテストしとけよ、、、と)お手伝いに来てくれてた橋本夫婦に迷惑かけてしまい反省しました。
ない知恵をしぼって、いろいろやるとかなり素敵になりました。
窓のサンも白くペンキで塗り、棚もデスクに変身^^(ブログ内写真)
素敵なカフェみたいです。
このおうちがどんどん素敵になって行くのが幸せでなりません。
素敵なもの、素敵な空間には、想いをかけてあげることです。
また想いを感じられることです。
よく、生きているだけで誰かや何かにお世話になっているんだから感謝しなさい。とか、
ものを大切にしなさい。
などと言いますが、
大量生産でつくられたものや、
自分の意図が入らないものには、どんなに価値のあるものでも
価値を見いだすのは難しい。
感謝するのも難しいかもしれません。
でも、自分が心から望んだものなら、
自分がたくさん想いをかけたものなら、
また、誰かが自分のためにしてくれたことなら、
きっと大切にしたくなるし、
感謝したくなると思います。
「しなければ」では心はふさいでしまいます。
「したくなる」ように心を持っていってあげることが大切です。
話しずれますが^^サッカー日本代表もワールドカップ前は結果出さないとと苦しくなっていたんでしょうね^^
ベスト16まで来たのはきっと吹っ切れて、「頑張らないと」から、「顔晴りたくなった」のだと想います^^
たくさん想いをかけて、すべてのものを、大切にしたくなる自分でいたいです。
すべての人を大切にできる自分でいたいです。
たくさんの幸せを運んでくれる出会ってくれてありがとうハウスになると想います。
素敵な想いを忘れないでください^^
龍神村より愛をこめて せい