News&お便り

吃音があったのですごい共感がもてました。

突然のメール失礼します。
今日、常葉学園大学の5時間目にせいさんのお話を拝聴して、
私もテニスをしていますとお話をさせてもらったものです。
今日は貴重なお話をありがとうございました。
私自身も吃音があったので、すごい共感が持てました。
吃音で授業中に困ったこともよくありました。吃音の方が今日1%もいるということを知ってその多さに驚きました。
自分自身吃音がありますが、話すことはとても大好きです。友達ともよく話します。女の子とも話せます。
でも、吃音のせいもあるのか若干人見知りですが…
会話中に女の子にうまいことを言おうとするとつまって話せなかったりします。
言おうとする前に止まってしまうのです。
吃音ですが教師を志望しています。教師になりたいです。不安もありますが…
今日のせいさんの話を聞いていると吃音ではないように感じましたが、克服されたんですか?失礼な質問だったらごめんなさい。

 吃音は克服したといえば、しました。
 なぜなら、このことでもう僕を苦しめることはありません。
 でも、電話や自己紹介が未だに苦手です。
 答えになりましたか。
 どこかにも書いていますが、
 吃音、コンプレックス、病気と幸せは別物ですよ。
 たくさん自分らしく、幸せしてください。
 心から願っています。せい

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP