過去記事

冨田貴史さんワークショップ in 田辺 vol.3

今日は近くのイベントの紹介です。
以下、友人のピースさんからの転送になります。
僕たちもおそらく今のところ16日のお金の話は行きたいと考えています。
龍神村でもエンデの遺言は上映したいと考えています。
実際、出会ってくれてありがとうハウスでは実験的に
地域通貨をまわしてみようと思っています。
顔晴ろう^^

**************************
?持続可能な社会を求めて?
冨田貴史さんワークショップ in 田辺 vol.3
全国各地でお金や暦、時間、エネルギーについての語り合うワークショップを続けている冨田貴史さん
と、地域の未来、これからの私たちの暮らしについて考えてみませんか。
★ 参加ご希望の方は、事前にご連絡ください。(申し込み先は下記に記載しています)
■9月14日(火) 場所:てんつくゲストハウス
【旧暦と陰陽五行】 =13時半?15時半頃=   (1500円)
太陽と月の動きをもとに作られ、日本で今から約130年前まで使われてきた旧暦を見
直す事で、心身と自然界との調和をより一層深めます。 太陽と月の暦の基本と、旧暦
の土台である陰陽五行と心や体との関連や実践法についてのお話です。
【13の月の暦】 =19時?21時頃 = (1500円)
マヤ暦がベースになった「13の月の暦」には、太陽と月の周期、人間の生体リズ
ム、自然の周期を内在していて、心と体のリズムを調律し、私たちの生物として
の時間感覚を甦らせる働きがあります。地球や自然のサイクルと同期し、共振し
ていくための暦、それが「13の月の暦」です。
(実際に「13の月の暦」の手帳を使い始めた人からの質問や体験談などのシェアも交えて)
                     
■9月15日(水) 場所:大浜カトリック教会ログハウス (田辺市上屋敷2?15?24)
映画「ミツバチの羽音と地球の回転」試写会…上映会をお手伝い頂ける方を対象とさせて頂いています。
?10時? ?14時? 
?19時?「ミツバチの羽音と地球の回転」を上映する和歌山の会メンバーの顔合わせ・ミーティング
■9月16日(木)  場所:てんつくゲストハウス
【お金のワークショップ】 =19時?21時頃=   (1500円)
DVD「エンデの遺言」の上映後、参加者どうしで「お金」について語らいます。
お金は、私たちの生活の中で無くてはならない存在であると同時に、
私たちを惑わしてしまう不思議なものでもあります。 お金って何だろう?
お金がたくさん回ってくるところと なかなか回ってこないところがあるのはなぜでしょう?
普段あまり考えることがない、お金の仕組みのカラクリ やお金の根本的な問題について考えてみませんか?
● 冨田貴史さん●
1976年生まれ。千葉県出身。京都市在住。ドキュメンタリー映画「六ヶ所村ラプソディー」を携えて少人数
で語り合う上映会を全国120箇所で企画。「原子力」、「エネルギー」「時間」、「お金」を見つめなおす
ワークショップのファシリテーター。山口県に建設予定の上関原発に関する映画「ミツバチの羽音と地球の
回転」製作スタッフ。原子力、核による放射能汚染、被ばく、それらが持ち込まれることによって起こるあ
らゆるトラブルの解決を願うブログ「Radio Active」で情報発信中。著書「わたしにつながるいのちのため
に」
「Radio Active」…http://radio-active.cocolog-nifty.com/
■ 申し込み、問合せ
フェアトレード&エコロジーショップ ぴーす
電話&FAX 0739?24?7660

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP