せいです。僕のお友達のK-houseの滝口さんという方が
僕の講演、パーティに来てくれたのですが、
その後の素敵な物語を自身のメルマガで紹介してくれました。
素敵な物語ですのでぜひご覧になってください。
こんな素敵な物語がたくさんになればうれしいです。せい
—以下、K-houseメルマガより抜粋—
…………………………………………………………………………………………
●こちらも不思議なお話し 詩人せいさんの文字が・・・
…………………………………………………………………………………………
ここから先は、アトピー解決とは、何の関係もないお話です。
読んでやってもいいよ!と思う方は
まずは、このメールをお読みいただけますか?
★★★
今月のシンクロ発表です!
それは、詩人のせいさんです。
滝口さんのメルマガに登場して以来、気になる存在ではあったのですが、今年の4月ぐらいからブログをたまに見てました。
彼女のお父様の旅立ちのときは、胸が詰まる思いでした。
彼の素直で暖かい言葉を読みたくて、最近はよくHPを訪問していたのです。
そして、「今月の標語」は、滝口さんとせいさんとのコラボとのこと!
嬉しいですねぇ(^^)
早く見たくてうずうずしてしまいます。
商品到着楽しみにしています♪
ありがとうございます!
標語、楽しみにして下さいね!
ところで実は、昨日、詩人せいさんの
・出版記念講演
・会社設立パーティ
・結婚パーティ
が静岡でありました。
私も参加させていただき、乾杯の音頭をとらせていただきました。
スピーチの途中、新婦のお父さんのことが頭から離れず
何度か泣きそうになってしまいました。
結婚式、出たかっただろうなぁと何度も思いました。
でもせいさんも新婦の希さんも、とても良い顔をしていました。
これから新しい出発!と言う感じです。
ところで・・・
ちょっと不思議なことがあったので聞いてください。
式が終わったのが夜の7時20分ごろでした。
東京行きの新幹線は、8時10分ぐらいまでありません。
う~ん、
ここで50分待つのなら、実家に行こうかな。。。
そう思い、急遽、焼津行きの東海道線に駆け込みました。
途中で「とんぼ返りになるけどちょっと顔出すね」と実家に電話。
実家には私の両親と、祖母(明治生まれ! 94歳)がいます。
かなりボケている祖母です。
私の顔をみると、「あなたと踊ったダンスが忘れられない・・・」と
意味不明な言葉を発します(笑)
両親には、今日、友人の結婚式があったこと。
彼は詩人であること。
どうして出会ったのかを説明し、そして
パーティでいただいた詩集2冊をプレゼントしました。
そのうちの1冊を祖母がながめていたのです。
「老眼だし、ボケているし
詩集みても、わからないでしょ?」と母。
ところがです・・・
「詩人、せいさんって言うのこの人?
愛が大事だって言ってるね。
言いこと言うね。
そう思わない、やすし」
え??? 今、名前呼んだ?
今日は、ボケて無いじゃん。
そのうち、今度はけらけらと大きな声で笑い始めました。
やっぱり、ボケてる・・・?
「この字。
笑うって字でしょ。
こういう字体の文字は書くのが難しいのに
本当に笑いたくなる字だねぇ。
見ていて楽しくなってくる。 ははははは・・・」
■詩人せいさんのサイトです。どんな書体かチェックしてみてくださいね。
祖母は、ついに詩集の朗読を開始です。
これには、両親も私も唖然。
もしかしたらせいさんの言葉には
何か不思議な波動が含まれているのかもしれません。
たったの20分しか滞在できなかった
焼津の実家ですが、それでも帰れて良かったなと思いました。
帰り際に祖母をみたら
まだ詩集をしっかりと抱きしめていました。
–以上メルマガより–
K-house 滝口さんはこんな人。うれしい物語ありがとうございます。
http://sube-sube.com/