過去記事

みなさんからいただいたお声?

7月上旬。せいは今までの活動をいったん見直しをするために
2002年から届けてきたメールマガジンと詩人せい公式サイトを閉じました。
最後のお手紙をメールしたところ、たくさんの方から
励ましたの言葉をいただきました。
こちらにみなさんからいただいたお声を
アップさせていただき、いつも大切に感じたいと考えています。
(お声の続きです)

===================================

お久しぶりです。お元気してますか?
愛犬クッキーちゃんの赤ちゃん誕生、おめでとうございます!
可愛いいでしょうね。ぼくもワン子を飼える状態になりたいです。
この度、住み慣れたところから和歌山県の龍神村に引越して、
初心に戻ってゼロからやろうという決心はかなり覚悟が要ったことと思います。
相当な意気込みを感じました。
顔晴ってください。今までいろいろなことを乗り越えてこられた
せいさんのことだから大丈夫だとは思いますが。
希さんにもよろしくお伝えください。
では、またお会いするするときを楽しみにしております。

===================================

せいさんへ
最後のお手紙読ませていただきました。
また、新たな出発のため、いったんお別れになるとのこと・・・本当にお疲れ様でした。
そして、今までありがとうございました。
いろいろせいさんの言葉に励まされ、癒されてきました。
また充電して、せいさんにお会い出来るのを楽しみに待っています。
素敵なご家族に囲まれて、幸せいっぱいの日々をお過ごし下さい。
またメッセージをいただけるようになったら、是非送って下さいね。
お待ちしております。

===================================

2009年の癒しフェアでお会いしました。『絆』を書いていただきました。
癒しフェアでお見かけした時、せいさんは、とても優しそうで、
周りを包み込むような温かい光をお持ちだったけれど、
とっても疲れているように見えました。
そんな、せいさんがフルーツが好きだと聞いて、
私の大好きなドライフルーツのプルーンとホテルの向かいの果物屋で
見つけたマンゴスチンを思わずプレゼントしてしまいました。
疲れているように見えたせいさんのために、何かしたいと思いました。
何にもできないんですけど….。
今回、お休みされるということで、何だかホッてしてます。
自然に囲まれての生活、理想的です☆☆
私は庭の野菜やハーブと戯れるのが日課です。
そうしないと、たちまちハートがすたれて、遊び心や余裕を失い、
自分本来の輝きを、いつしか失っています
自分らしく輝く方が、人は幸せになれる…..
こんな風に考えていた今日この頃です。
私は秋田や岩手の森の中が大好きです。
そこに身をおけば、森全体が呼吸をしているように感ます。
とてもとても懐が深い感じです。何でも許してくれそうな気がします。
守ってくれそうな気がします。
せいさんのいらっしゃる和歌山県の龍神村も、
きっと素敵なところなんですね☆。
私は一時期、自分を見失い、精神的に不安定になっていました。
色々な人にお世話になりながら、20年近くかけて、
やっと自分らしさを取り戻し始めています。
初めて人を好きになりました。
その人と一緒に、せいさんに『絆』を書いていただきました。
ありがとうございます。
せいさんがせいさん本来の輝きを取り戻された時、
もう一度会ってみたいです☆。
心清らかに、自分らしく生活していたら、
いつかきっと、また せいさんに逢えそうな気がします。

===================================

最初にせいさんを知ったのは、飯田橋にあるネイチャーワールドさんで
“出会ってくれてありがとう”の本を手にしたのがきっかけです。
この本は友人にもプレゼントしました(^^♪
その後めるまが登録し、楽しみに拝見しております☆
昨年の4月、名古屋の帰りに静岡すぴこんに行き、
最後の枠で世界でひとつあなただけの詩を書いていただきました♪
お会いできてうれしかったです。
とても温かい言葉を書いていただき感動したことを今でも覚えています
ありがとうございました(^^♪
今回、活動を停止されるそうですね。。。。 
引っ越し先が和歌山県なのですね。私は和歌山県和歌山市で生まれたので
和歌山と聞いてうれしくなりました
活動停止は寂しいですが、今までせいさんが沢山の方を助け、癒されてきたことと思います
せいさんが自分のために時間を使うときがきたんだなぁと思いました
生意気なこといってすみません
せいさんにまたお会いできる日を楽しみにしております☆
いつまでもお元気で。。。。
素敵なご縁をありがとうございます♪

===================================

イベントに行った際、色紙を書いていただきました。
「私も吃音を抱えています」と話したらせいさんが握手をしてくださいました。吃音
者独特の苦労を分かち合える人に初めて会ったのでとても救われたことを覚えていま
す。今でも色紙は宝物です。
せいさんとの出会いで私はとても救われました。吃音を抱えながらでも、そんな自分
をまず自分が受け入れ十分がんばってきたと認めてあげることを教わりました。
生きているといろいろとあるけれど、私もやっぱりどんな状況でも現状の中で幸せを
探して生きていきたいと思います。せいさんが活動をお休みする決断をしたのなら、
残念ですがそれを私は応援します。とにかくお互いどこかで元気で生きて、お互い幸
せでいましょうね、と言いたいです。
ありがとうございました。

===================================

お久しぶりです)^o^(こんばんわっ?
せいさんの活動,活躍がホントに大好きで応援してました(^^)
もちろんこれからも応援してますよ(^o^)/
私は昨年3人目の赤ちゃんを授かりただいま子育て真っ最中です★彡
ホント家族に恵まれ友達にも恵まれホントに幸せな毎日です(*^^*)
当たり前だと思えばそれまで…
でもホントみんなにありがとうって気持ちを教えてくれたのはせいさんでした!
もちろん自分も大好きになりました(^_-)
せいさんありがとう!希さんありがとう!
大好きなお二人もたくさん幸せになってくださいね(^-^)
またゆっくりお会いできる日を楽しみに待ってます=^ェ^=

===================================

すごく寂しいです
せいさんには、アピタ静岡でお会いしました。
いつも姉がせいさんにメッセージを書いて頂くのに付き添っていました。
私は、メッセージを頂く前にせいさんと目を合わせるのが怖くて…
ずっとメッセージを頂きませんでした。
目を合わせてしまったら、
今まで自分が一生懸命自分自身が潰れないように頑張ってきたのが
一気にゆるんでしまう気がして…でも、何度もせいさんの本を読ませていただいて、
だんだん自分の中で何かが変わっていきせいさんからメッセージを頂きたいと思うよになりました。
初めてせいさんから頂いたメッセージを読んだ時は体の力が抜けたような感じになりました。
もう少し、自分を楽にしてあげよう…そんなに頑張らなくていいんだよと
自分に言ってあげようと思いました。もう少し、生きていたいって思えるようになりました。
そんな気持ちになれるきっかけをくれたせいさんに本当に感謝しています。
いつもお会いすると姉と私に優しく声をかけてくれた希さん
すごく暖かい気持ちになれました本当にありがとうございました。
私は人に気持ちを伝えるのが苦手な為、このメールを送るのもすごく迷いました。
でも、感謝の気持ちを伝えないと絶対に後悔すると思いメールさせていただきました。
長々とすみませんでした。
最後に本当に、せいさん&希さん『出会ってくれてありがとう』

===================================

最近、メールが送信されないなぁ・と何となく、気になっていました、
毎日、忙しく生活していると、心温まる言葉で癒されてました。
少し充電されるとの事、色々な事でつかれた時は、足を止めて心の休養、大事な事ですよね?
又いつの日かメール交換できる事楽しみにしながら、頑張ります

===================================

せいさんは強いパワーを持っている方なので、その行動力にはいつも感心させられてました。
思えば、せいさんを知った頃は、経済的にも苦しい時期で、
特に「出会ってくれてありがとう」が出版された頃は、一番辛いときでした。
「どんなことも、 どんな出会いも 、すべてのことは、
もっと大きな、もっと素敵な、自分に出会うために。」
と言うメッセージに涙したのを覚えています。
――中略――
苦しい時期も前向きになれたのは、せいさんの言葉の支えのおかげです。
せいさんは引越しをされたそうで、龍神村と言うところだそうですね。
龍神様とご縁が深い方なんですね。
確か浅間神社にもご縁がありましたよね。浅間神社は、確か龍神様の神社だったかと思います。
龍神は風の神様だったでしょうか?
せいさんも、風のように生きられてる方だなと思います。
風のような生き方は、好きですし、風のように自由に生きることは憧れでもあります。
だから、せいさんのような人は好きですね。
『二十一日で世界六十六億人に幸せを届ける方法』の感想も書かずじまいでおりました。
自分らしくあることが、ただそれだけで、知らず知らずのうちに、
誰かに幸せを与えていると言う考え方は、とても素晴らしいなと思いました。
ぼく自身は、せいさんから、幸せを与えられたと思ってます。
今は日々の現実の中で、格闘してます。
毎日が修行のように感じたりもします。
俗の中にもまれながら、せいさんの言う、
誰かに幸せを与える生き方をしたいなぁと思います。
現実には、なかなかできないことが多いですが、できるできないではなく、
そうしようとする想いこそが大切なことですものね。
せいさんの足元にも及びませんが・・・
せいさんはまた自分を見つめた後で、再び俗の世界に戻り、大切なことを伝える活動をすることでしょう。
その時を、また楽しみにしています。
とにかく、本を出版されて、講演活動をするということ自体、誰にでもできることではありません。
すごいことですよね!幸せな人だと思います。
幸せな人は、周りの人たちをハッピーにして行くことが使命だと思います。
これからも、その志を大切にしてくれることを信じます。
いつかお会いできることを楽しみにしています。

===================================

メールを見てびっくりしました。
しばらくメールが読めないのが、残念ですが、大自然に癒されてくださいね??
龍神温泉へはいったことあります。山の中ですごく癒されたイメージが残ってます。
また会える事を楽しみにしています。

===================================

ありがとうございます。大切に大切にします。

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP