News&お便り

とにかく生きていくこと。

頂いたお便りから涙があふれました。
力になれてうれしいけれど、寂しさと一緒に。
紹介させてもらいます。

+++
いつも優しい詩、想いを届けて下さって本当にありがとう
わたしが大事に思っていることはとにかく生きている事
わたしの娘二人もうつ病です。
うえの子は、自殺未遂を発作的におこしてしまいます。オーバーゾーズ、リストカット…いつも命ぎりぎりのところで助かってくれます。救急車で運ばれる時、脈拍、血圧が下がり、瞳孔が開いて来る。私には助けてくださいと、お祈りすることしかできません。気管支内そうかんしてもらうと話することができないんです、でも生きてもらうためには必要な処置。
病院の先生方、看護士さん、色んな方々に支えられて、やっとこっちの世界にもどってくれたときの娘の一言…助かってしまったの、死ねなかったの たまらないですね 誰も心の底から死にたいと願ってるひとなんかいません。みんなほんとは生きたいんです。でも今のこの世があまりにつらすぎて、逃げたくなるんですよね。
この家の祖父母は世間体をものすごくきにします。だから傷ついてる娘に、救急車らではこばれて、世間に格好悪い、こんなおもいするなら、しんだほうがましだと怒鳴り散らします。私は世間よりまず家族が笑いあいながら、仲良くくらせることが大事だと考えます。
娘が何故そんな行為をするのか それを考えてやってほしいです。
わたしは心労から急死にいたる恐れのある不整脈を発症し、カテーテルアブレーションという手術をうけました。まだ、手術できない不整脈もあり、狭心症もあります。とにかく、私たち親の生きてるうちに死の淵からこちらへ呼び戻したいです。それには環境をかえてあげることが必要だとどこのメンタルの先生にもいわれます。でもかなしいかな現実はそんなにたやすくことが運ばないです。
自分の娘がこんなに苦しんでいるのに助けてあげることができません。ただ、娘の心に寄り添ってあげることしかできない…情けない親です。
人間ほんとに悲しい時、涙がでません…でもせいさんのあたたかい優しい詩を読ませてもらったとき、溢れるように涙が流れました。涙枯れるまで、やっと泣けました…ありがとうございます。また、生きて行く力を頂けました。せいさん、優しさをありがとう。
わたしはまだ、優しさを下さる方がいるだけ幸せです どうもありがとう
MMより
+++

以下のせいさん録語「幸せと出会えますように」に、お返事として、
届けさせてもらいました。
>>記事はコチラへ

その後、またこのようなお便りをもらいました。
+++
優しくて温かいお手紙読ませて頂きました。せいさんが書いて下さったお手紙のとおり、自分の尺度で考え、自分を信じて、も少し自分に優しさという肥料をあげて…いつか来てくれる幸せな日々をしんじて…一歩ずつ前へ歩んでいこうと思います。せいさんいつも優しさをありがとうございます。スタッフの方々もありがとうございます。私はあなた方に出会えたことがすごくうれしくて、幸せです。せいさん、皆さん、本当にありがとうございます。
+++

僕たちもうれしいです。

そして、このようなお返事をプレゼントしました。
ここでも紹介させてもらいますね。
僕が学生時代に自分を励ました言葉のひとつです。
少し僕の言葉で。

+++

 止まない雨はない。

 明かない夜はないんだよ。

 せい

++++

よかったら、せいさん録語にも登録くださいね^^
愛をこめて せい

>>せいさん録語登録はコチラから

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP