News&お便り

【メディア紹介】2・1紀州(9月21日号)イベント紹介

情報誌2・1(ツーワン)紀州の9月21日号に、
9月30日開催の出会ってくれてありがとうイベントが紹介されました。
有田・御坊全域に配布されたようです。

出会ってくれてありがとう  ~龍神より愛をこめて~

詩人せい氏イベント
「出会ってくれてありがとう」30日有田川町地域交流センターALECで

「全国1万2000人以上に詩を届け、5人に1人が涙を流す」と言われ、
イベントやネット上での執筆受付、また講演やヒーリングカウンセリングなどを行っている
田辺市龍神村在住の詩人せい氏が、30日(日)午前10時から午後3時30分まで
有田川地域交流センターALECで、イベント「出会ってくれてありがとう~愛にあふれた街・有田川、和歌山のために」を開催する。

10時30分から正午までせい氏を司会にパネルディスカッション「幸せな生き方」。
ゲストに有田川在住のミュージシャンで無添加食品宅配「じねんや」の上前喜彦、
海南市で自然農を実践する「百種屋」の木村陽平、
田辺市中辺路町のローフーディストで「リアルライフ」の渡邊恵実の各氏をゲストに迎え、
生産や販売、調理など、それぞれが自然食に携わる立場から、
食を通じて和歌山の魅力を再確認するためにせい氏を語り合う。

午後、1時から同50分までは上前喜彦氏のトーク&ライブコンサート、
2時から3時30分までは詩人せい氏の講演スライドショー&ライブwithきっと
「出会ってくれてありがとう~幸せなあなたと出会うために」。

またイベント中は、ベジタリアン、オーガニックフードなどの飲食ブース、
フェアトレードや手作り雑貨などのエコブース、
詩人せい詩の創作セッションやアロママッサージの癒しブースなど多くの出店で賑わう。

せい氏は「人生を幸せに過ごには、家族みんなが笑顔でいた方が幸せです。
仲間や友達と友情を確認できた方が幸せです。
そして、『食べ物』と、『空気』と『水』が、僕たちの血や肉、そして心を育んでくれます。
おいしくて、安全で、安心できるものが必要です。
有田川町、和歌山にはすでにそれがあります。
地方から新しい価値観や世界観を発信していき、
若い人たちが地方に戻ってこれるきっかけになるようなイベントにしたい」と
イベントへの思いを話している。

また29日(土)、10月8日(祝)にも「世界でひとつあなただけの詩」の創作を行うほか、
10月8日まで個展「出会ってくれてありがとう~龍神より愛を込めて」を開催する。

せいさんは広島生まれ岡山育ち。
アジア諸国を1人旅をした経験を持ち、帰国後は宮崎県に住み
自然農を中心とした自給自足の暮らしや心理学、政治運動などを経て、
02年から詩人として路上パフォーマンスをしながら全国をヒッチハイクで巡った。
06年には詩集「出会ってくれてありがとう」を出版。2年前に龍神に移住し、
昨年7月に自宅を開放したギャラリ「出会ってくれてありがとうハウス」の
オープンを皮切りに、県内をはじめ全国的に活動を続けている。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

イベントの詳細・他の出展者情報はこちらから
  ↓ ↓ ↓ ↓
出会ってくれてありがとう  ~龍神より愛をこめて~

出会ってくれてありがとう  ~龍神より愛をこめて~

出会ってくれてありがとう  ~龍神より愛をこめて~

【お問い合わせ】
出会ってくれてありがとう
0739-77-0706
info@sei-world.com
担当:上野山・稲垣

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP