9.30ALECイベント無事終了しました。
せいの講演の時が台風のピークという天気に見舞われました。
出展者さんも台風で来れなかったり、
こんな状況でお客さん来てくれるのかなぁという状況でしたが、
それでもびしょ濡れになりながら来て下さったお客さまも多数いてくれました。
本当にありがたかったです。
今回のイベントは癒し関係の方たちがブース出展していたこともあり、
みんな前向き必要な人が来てくれるから大丈夫
そんなことを言ってくれていました。
このお天気ですから、たくさんのお客さまが来てくれるかわからないのに、
出展者さんたちからもそんな言葉をいただいて本当にみんな優しいです。
講演も台風の中よくこんなに集まってくれて、とても感動のフィナーレがありました。
よかったね~。よかったね~。そんな言葉を何度も何度も口にしています。
最後に詳しくお伝えしますね^^
イベントの様子を写真で紹介します。
午前中の『幸せな生き方』についてパネルディスカッションです。
ゲストに上前喜彦さん(無添加食品宅配「じねんや」)、木村陽平さん(「百種屋」主宰・自然農法実践者)、
渡邊恵実さん(「リアルライフ」主宰・ローフーディスト)を迎えて。
陽平さんと恵実さんすっごく緊張していた感じでした^^上前さんはさすがステージ慣れをしていますね。
パネルディスカッション後、ゲストの上前喜彦さんと。
二人が来ているのは『うさと』の服。タイのチェンマイの就労支援しているブランド。
着る服を選ぶ。平和運動はこんなところからも^^
午後一番は、上前喜彦さんのピアノコンサート。
初めて聴きましたが、とっても優しい歌声でした。
白血病になり1年後に生きている確率は10%。
そんなところから自分を見つめて、人生を変えていったお話をしてくれました。
『出会ってくれてありがとう』の作曲をしてくれたいけざきさんと、コーラスのせいこさん。
最後はせいの呼びかけでみんなで輪になって手をつなぎました。
こういうのって恥ずかしがってたらなかなか動けないけど、
みんなスッとたちあがって輪になってくれました。
講演後、いつも小冊子と通信をご希望の方にお配りします。
1人1人握手をして、あたたかい時間が流れるからとっても好きな時間です。
ALECの館長さん。本当にこの場所を貸して下さりありがとうございます。
そして一緒に輪の中に入って手をつないでくださってとってもうれしかったです^^
司会の由美さん。とっても緊張してましたががんばってくれました。
小さな挑戦はすばらしいものです^^
もともと有田川大好きな場所でしたが、もっと好きになりました。
あんな台風の中来てくださって、そしてあたたかい時間を一緒に過ごせたことを幸せに思いました。
輪になってみんなが手をつないで、涙したり笑ったり、
理想としているものがそこにはあったように思います。
思い出しても泣いちゃうなぁ。。。
1年に一度、和歌山へのペイフォワードは、
せいの講演に加えて
、たくさんの方が関わるイベントになりました。
今後つながっていく方との出会いも感じられて、幸せな時間でした。
来年も和歌山のどこかでペイフォワードしたいと思います。
ALECさん、出展者のみなさん、スタッフのみなさん、
台風のなか足を運んでくださったお客さま、
このイベントを紹介してくださったみなさん、
本当に本当にありがとうございました。
追伸:
イベントが終わったらすぐにダウンしました^^
報告が遅くなってしまいすみませんでした^^
≫≫【イベント報告】9.30ALECイベント お客さまの笑顔へ
スタッフ希
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
*個展10月8日までやっています^^
最終日の10月8日は書下ろしがありますよ~。
ぜひ来てくださいね^^
【お問い合わせ】
出会ってくれてありがとう
0739-77-0706
info@sei-world.com
担当:上野山・稲垣