報告が遅くなりました。
龍神村で行われた翔龍祭、無事終了しました。
前日は大雨でどうなるかと思いましたが、朝は小雨、午後からは晴れて
たくさんのお客さまが足を運んで下さいました。
お客さまを紹介したいと思います^^
ご自身に詩を届けました。とても優しい雰囲気の方でした^^
ご夫婦で詩を届けました^^
ご主人とはとある場所でお会いすることになり声をかけていただきました。
何だか別のところで会うってとっても恥ずかしい感じがする(せい談)そうです^^
せいが宮崎でお世話になった方の息子さん。
せいくん???と話しかけてくれて、
まさかこんなところで出会うとは!!という再会でした。
百種屋さんの主 木村陽平さん
古民家で自給的山暮らしをしているとっても素敵な若者です^^
パートナーの絢さんもとってもかわいらしい素敵な方でした^^
●百種屋さんの陽平ブログ
http://taiyouhei.blog.fc2.com/
●絢さんのブログ
http://ohisamaniccori.blog106.fc2.com/
スタッフの眞代さんもハンドとフットのマッサージをしました^^
彼女なかなかの多芸なんですよ。またいづれみなさんにゆっくりと紹介したいです^^
ららこさんからパンの差し入れをいただいて幸せ
ららこさんありがとう~~
ららこさんは天然酵母のパン教室をしているとってもかわいらしい方ですよ^^
●ららこさんのブログ
http://ameblo.jp/rarakopan/
こちらは翔龍祭で私が買ったものたち
オーガニックだったり、フェアトレードだったり、
こんなに買いたい!!と思えるものがあるイベントって本当にうれしい
1日目は台風のような大雨、2日間もゆっくりした感じでイベントが終わりました。
いろいろとお店に行ってはおいしいものをいただいたり、
欲しいものをいただいたりして楽しく過ごしました。
詩人せいのブースに足を運んでいただいたお客さまありがとうございました。
素敵な出会いがたくさんありました。
翔龍祭のイベントを主催してくださったみなさんも
本当にありがとうございました。
翔龍祭を境に少しずつ龍神村はお客さまが減ってくるそうですが、
冬の温泉もとっても気持ちがいいのでぜひぜひ龍神村に遊びにいらしてくださいね^^
●せいのブログにも翔龍祭のこと書いています^^見てね^^
http://ameblo.jp/sei365/entry-11085742202.html
追伸:11月24-30日まで東京カウンセリングなどでギャラリーはお休みになります^^
12月3・4日はギャラリーOPENです。ぜひお越しくださいね^^
NOZOMI