せいさん録語(365)

「愛ある経済」-持続可能-【せいさん録語(365)】vol.1055 2014.8.14

Dear 大切なあなたへ

詩人のせいです。おはようございます。
初めましての方、はじめまして^^気分はいかがでしょうか。
昨日、龍神のギャラリーに来てくれた皆さんも本当にありがとうございます。

初日のギャラリーオープン、イベントと違い僕達のホームでもあるので、
空間と時間を丁寧に使ってあげられて僕達もうれしい時間でした。
あなただけの詩の満足度、活動応援費も、みんな気を遣わせてしまっているのか^^;
それなりの金額を置いていってくれたり、中には多めに置いて言ってくれる方もいて、
とてもうれしくもありました。大切に遣わせていただきます。

具体的にも、今はキッチンの改装(もちろん自分たちの手作り&もしかしたらカフェ仕様に)と、
時間と元気があれば、循環型水洗トイレ(もちろん手作りで^^ビールケースなどを土に埋めてやる仕組み)をつくって、
少しでも地球環境のことを考えるキッカケになるものを用意したいと想っています。
僕達の空間は、『愛』と『地球と調和』がコンセプトであり、想いです。
アースコミュニティづくりです。

ぜひ近くにお越しの際は遊びに来てください。
また来れない方も、県外の方も詩の創作のオーダーも対応しています。
今も口コミや何かでオーダーが来てくれますが、
電話が何度もなるなどかなりわかりにくいそうで、、、もっとわかりやすく、
また今は心から納得できるすばらしい流木の額での対応もできるので、
もっと丁寧に準備もさせて貰う予定です。大切な人のプレゼントにぜひご利用ください。
素敵ですよ^^純粋な想いを大切にしてくれることは僕達もうれしいです。
ギャラリーオープンのページへ
http://ameblo.jp/sei365/entry-11888749754.html
オーダーのサイトへ
http://www.sei-world.com/shi/
旧サイトのページでごめんなさいね^^

【せいよりお手紙】「愛ある経済」vol.1055
今日は、少し難しい話になるかもしれませんが、出来る限りわかりやすく伝えたいです。
そして、その意図が少しでも伝わったらうれしいです。大切なお話です。

僕は22歳のとき、地球環境問題から自分の生き方を変えました。
当時、僕は大学院の一年。農業土木という業界にいました。
簡単に言うと、日本のゼネコン、公共事業の道路や橋、ダムなどをつくる業界、
つまり地球環境を一番壊していた世界です。

地球のことを勉強すればするほど、今の日本の公共事業は9割が縮小するべきだと感じました。
そして、そこにしがみつくことはできても、いつかは小さくならざるを得ない業界だと感じました。
実際そのように時代の流れは動いているはずです。
ただ今は残念ながら、原発も、ダムも、いろんな公共事業は縮小することはなかなか難しいようです。
理由はそのバックにある利権であったり、食べている人たちがいるからすぐには変えられないようです。

このあたりの話はいろいろ伝えたい想いがあります。
でも、僕の本来伝えたいバイブレーションがずれたらいけないので、
ここでは多くを語りませんが、お金のことを本当の意味で知ることはとても大切だと思います。
なぜなら、経済が中心で世の中が動いているからです。

ニュースを見れば、GDP、国民総生産が下がったとか、経済成長が最優先です。
メディアでずっと流れるから、そのことに何も疑問をいだかないと思います。
地球環境のアプローチから見れば、経済は縮小するべきです。
ですが実際は、不景気になれば、給料が減り、みんなの財布の紐が固くなり、
もっと安いものをと。。。サービスを求めますが、それができるのは大手企業だけとなり、
そうすれば小さな会社は生き残れず、働くひとは忙しいだけとなり、
生活は全然豊かにならずに、また苦しむだけと悪循環になります。

でも、数字は嘘をつかず、生活は苦しくなっても、経営が安定している企業があります。
それは、電気やガソリン、ガス、水、通信などの会社です。
そして、大手の食品などの業界です。

その企業の奥をたどっていくと、お金の道が見えてきます。
多国籍企業など、世界にネットワークを築いている企業となります。
僕たちは電気やインターネットがとまるとほとんど機能を失ってしまう世の中です。
2000年問題のとき、本当は社会の方向転換をするべきでしたが、
まったく逆に動き、もっと依存する世界をつくってしまいました。

そして、少し勉強していくと、
今までの戦争をしている国の足元にはほとんどの場合石油であったり、天然ガスであったり、
何らかな利権とともに動いているものです。
アフガニスタン、イラク戦争、その後には、その戦争に反対しなかった国の企業が入っています。
食べ物なら、発展途上国と呼ばれる国で植民地時代に行ったプランテーションの仕組みで、
安く食材をつくらせ、ものを先進国に流すことで利益を出す企業があります。
今TPP問題というものがありますが、農産物の自由競争を伝えていますが、
自由競争とは、ゲームをつくった人たちが圧倒的に有利です。
グローバル社会というと素敵な響きに感じますが、
実際は弱肉強食であり、強いところが生き残るやり方です。
そして、強いところとはゲームをつくった人たちです。

僕は新しいライフスタイルを提案しています。
このゲームにずっと参加し続け、マネーゲームをしてももちろんいいのですが、
そこにエネルギーを注がないという選択もあります。
僕は平和運動を本気でしていた時期もありますが、
不買運動という方法をよくお伝えしていました。
戦争に加担する企業、その関連する企業のものを買わないと。。。
これはとても大切なことのひとつです。

今なら電気を自分で選べる時代に入っています。
有名な宮崎駿さんのスタジオ・ジブリさんは、原発の電気は使わないと宣言していました。
個人では、自分で電気を発電する人も増えています。
そういう方法で反対運動というやり方ではなく、
自分のエネルギーを注ぐ場所を選ぶという生き方です。

僕達もただ自分が信じることを淡々と生きていたいと願っています。
でもお金は大切です。なぜならお金がないと生きていけない世の中だからです。
でも、お金で解決できることを増やしすぎたせいで、
お金がないと何もできないと想いこんでしまっているせいで、
必要以上に求めたりしすぎたり、持っていても、減ってくれば不安になったり、r>本来のただの役目以上のエネルギーを奪われています。

本当は僕たちは愛の交換をしたいだけだと思います。
だから愛のある生き方をすればいいだけです。
そして、愛のあるお金を流すことが大切です。
僕は世の中の1%でも、愛とともに動くお金が流通すれば、
世の中は随分と変わっていると信じています。
僕達にできることはとても少ないかもしれませんが、
ただ、自分の信じる愛でいいので、豊かにお金を使ってあげることです。
使うときは心から納得して、大切に遣ってあげること。

応援したいものがあるなら、喜んで使ってあげてほしいと思います。
有機、オーガニックのものや、想いを持ってつくられているもの。
地球を壊すものから、地球にやさしいものに使ってあげてほしいです。
お金を意味なく貯めるのではなく、素敵なお金を使ってくれるところにまわしてあげたり、
自分を心から楽しいことに使ってあげてほしいと思います。
ありがとう。私の方こそありがとう。
そんな愛の交換が増えたらなって心から思います。

そして、できる限りですが、自分たちで作る喜びを体験したいと願っています。
自分で作れるレベルなら、自分で直したり、またつくったりできるからです。
その土地にあるものでつくったなら、無駄がなく、その土地にお金も残るからです。
100万というお金も、100回回せれば、一億円の経済効果です。
この意味は実はすごいことだと思います。
小さなお金でも大切に回せたら素敵です。

半農半X、半分農業で、半分は好きなこと。
また、半分はお仕事で、半分は好きなこと。
このスタイルでは、決して、豪華なライフスタイルは築けませんが
とても豊かな生き方はできるものです。

もちろん僕もわかっています。
まだまだ圧倒的な少数な考え方だと思います。
僕のパートナーの希さんも普通のOLだった方なので、
それなりに時間がかかって、一緒に育んできました。
彼女は当時よりも、収入も、貯金も、随分と減ったけれど、
昔よりも幸せだと伝えてくれています。豊かだとも伝えてくれています。

僕達だけではなく、こういう考え方で、自由に生きている人も増えています。
これが答えだなんてものはありませんが、
幸せな人が増えてほしいと心から願っているのは変わりません。
ひとつの考え方として、また少し違う見方で世の中を見るキッカケになれたらうれしいです。
ひとつキッカケがあれば、今の世の中ならネットで探せばいろんな情報が出てきます。
必要な情報と出会えますように。。。

世界でひとつ、あなただけの詩
○o。○o。☆o。○o。○o。☆o。○o。○o○o。○o。☆o。○o。○o。☆o。○o。○o

『愛ある経済』

お金というものを知ってあげてください。
本来はお金はただの流通手段です。
でも、お金にそれ以外の力を与えてしまいました。
何でもできると信じてしまいました。
実際、その通りの世の中になってしまいました。

でも、お金はそれ以上のものではありません。
必要以上は必要ありません。
愛のあるお金を遣ってください。
あなたを心から幸せにしてくれるものに
お金を遣ってあげてください。
自分のお金がどこに行き、
何に遣われているかを知ってあげてください。

お金がほしいなら、その純粋さを大切にしてあげてください。
あなたが本当に必要なら必ず用意されるはず。
今あるもので、あなたは幸せになるものが用意されています。

お金にふりまわされないあなたでいられますように・・・
愛のあるお金をまわせるあなたでいられますように・・・
何よりも愛を育めるあなたでいられますように・・・

せい

○o。○o。☆o。○o。○o。☆o。○o。○o○o。○o。☆o。○o。○o。☆o。○o。○o


正直、もっと時間をかけて届けないといけないことです。
過去にはお金の勉強会も企画したこともあります。

でも、そこまで深刻になる必要もなく、今お仕事で給料をもらっている人は、
ぜひ豊かに使ってあげてほしいと思います。
僕は今の時代、価値のあるものにお金を使えるトレーニングになるので、
悪いことばかりではないと想っています。
ビジネスをされている方は、価値があることを提供できるよう変わる必要もあります。

また、好きなことで食べていくんだと想う必要もなく、
アルバイトでもしながら、豊かに好きな自分を生きることの方が大切です。

またずるい考え方でもありますが^^
幸せに条件がなくなる自分と出逢えれば、どこでも幸せになれます。
何をしていても幸せになれます。そして、そういう人は、
最善な自分の環境が整うはずです。
好きなことをする!と決めなくても、心地良い自分を生きてあげてください。
素敵な生き方をしてあげてください。

さあ、今日は幸せのためにお金を遣ってあげてください^^
それは大きなお金でも、小さなお金でも構いません。
いつも遣うお金を、大切に遣うだけでも構いません。
人生が変わるとは、生き方が変わることです。
あなたにとってすばらしい一日となりますように。

BeHappy!
龍神より愛をこめて せい

以下、今日のメッセージの想いとともに体験する時間です。
ぜひ心がひかれる方はご一緒してください。

<スペシャルインフォメーション>
2014.9.20‐23(4日間)輝くハートの覚醒へ
ATIHワークショップ-龍神アセンションジャーニー-
http://atih.sei-world.com/

そこに集まった個性にあった時間になるはずです。
誰一人かけてはいけない尊さを感じてもらいたいです。
ぜひご一緒してください。8月20日までディスカウントがあります。

■お問い合わせ・応援メッセージを届けてくれる方はこちらから。
http://letter.sei-world.com
皆さんのお便りはとても励みになります。ありがとうございますね。

■龍神ドリーム!出会ってくれてありがとうフェイスブック
https://www.facebook.com/Ryujin.dream
フェイスブックなどでいいねしてくださいね。
また、転載・転送は構いませんが、『詩人せい』『せいさん録語』などわかるように紹介してください。

せいさん録語登録はこちらへ

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP