━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.975━2014.3.9━━
■□せいさん録語~365メッセージ■□ 龍神より愛をこめて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dear 大切なあなたへ
詩人のせいです。おはようございます。
いかがお過ごしでしょうか。
いつも心を感じられる僕たちでいたいですね^^
【せいよりお手紙】
「創造すること」
僕は今日、鎌倉展のチラシの入稿をしました。
だんだんと形になっていくのがうれしいです。
当日のイメージはあっても、まだプロモーション段階ですが、
これから大切に形にしていきたいです。
自分の中にあるものを出す作業は、
とても尊い体験だと想っています。
なぜなら、それは創造することだからです。
無から有を生むことだからです。
創造する力というと、聖書では神と呼んでいますが、
人間だけが、創造することができます。
このことはひとが神の子だと言われる理由だと想います。
小さくてもいいんです。
不器用でもいいんです。
うまい下手とかではなく、
自分の中の物を出す作業をしてあげてください。
うちにはレーマンさんが考案されたライアーという楽器がありますが、
これも、うまく曲を引くものではなく、感じたことを引くと、
それがそのときに必要な音楽となるように創られています。
絵を書くのも、ただ模写をすることも尊いのですが、
感じたものを、うちにある何かを表現していくような
抽象画的なものの方が僕はひびきます。
詩も同じです。僕は一応詩人として活動していますが、
美しい言葉を並べるよりも、その人の心があふれて出るものが美しいです。
純粋なものから来るものです。
すべてアートとは、
それを表現するための技術という考え方です。
技術が主役ではなく、想いであり、自分自身が主役です。
お金も同じ考え方ですよね。
生きていくためだけではなく、本当は創造するためにお金もすべてがあります。
主役はいつも自分です。
この話もテーマが壮大すぎるので今回は短く届けますが、
本当の意味で、自分の人生を創造できるとき、
心からの感動があり、躍動があり、幸せ感がそこにはあります。
よろこびにあふれる状態とはそういうことだと想います。
僕がインドで偶然おとずれたコミュニティ、OSHOという方のことばに、
「創造しはじめたとき、神に近づく」とありました。
悟りとはそういうことだとも。僕も本当にそう想います。
何か難しいことのように感じるかもしれませんが、
誰かから教えられたことをただやることはただのコピーであり創造ではありません。
でも、同じことをしたとしても、自ら疑問を持ち、探求心が芽生え、
そして、手にしたものや、そこから生み出されるものは創造です。
僕たちはその見極めもできず、見た目が美しいものにとらわれがちですが、
その本質を見れる僕たちでもいるべきだと想います。
大切に創造してください。
僕はアートと言う言葉もあまり好きではないので、
ただ生き方として、美しく生きてあげてください。
あなたの人生を大切に創造してください。
そんな想いをこめて、今日の『せいさん録語』は
「創造すること」をお届けします。
世界でひとつ、あなただけの詩
○o。○o。☆o。○o。○o。☆o。○o。○o
『創造すること』
創造することをしてほしい。
あなたには創造する力がある。
何もないところから、あなたの想像力を使い、
ありありと描き、形にすることができる。
人生を創造することができる。
社会はあなたに、
学ぶことばかりを教えてきた。
勉強しなさい。学びなさい。
石を使って、木を使って、
虫や草花と遊んでいても、木登りをしていても、
危ないからやめなさい。汚いからやめなさい。
と言われてきた。
テストで点をとれるようにと、
言われたことをしっかりできるように育てられた。
創造することは難しい。
でも、気づいた人たちから始められる。
あなたの人生を取り戻してほしい。
誰も通ったことがない、探求者でいてほしい。
あなただけの道を生きてあげてほしい。
あなたは創造することができる。
不器用でもいい、失敗してもいい。
あなたの意思で、あなたの心で決めて、
大切に人生を生きるあなたでいられますように。
せい
○o。○o。☆o。○o。○o。☆o。○o。○o
今日の話も、朝からさらっと読むものではなく、
人生をかけて向き合わないといけないことだとも感じています^^
朝から重いテーマをごめんなさいね(苦笑)
でも楽しんでくださいね。
さあ、今日は日曜です。
知識や情報、過去のパターンからくるものではなく、
自分の心が感じることを行動してみてみませんか^^
そういう小さなことから始めてください。
大切に創造できる僕たちでありますように。。。
さあ、今日も顔晴りましょうね^^
あなたにとって今日という日が素敵なものでありますように。
BeHappy!
龍神より愛をこめて せい
<2014年3月以降のスケジュール>
■3/13(木)愛知セッション&講座 変更になりました。
■3/16(日)・17(月)東京セッション&講座
■3/19(水)横須賀サンスエットさんイベント
■3/21(金・祝) 静岡牧野塾卒業イベント ゲスト
■3/22(土)浜松講座&セッション
■3/29(土)~30日(日) 癒しフェアin大阪 講演ゲスト
■4/22~28詩人せい鎌倉展開催決定しました。
↑鎌倉小町通りにあるギャラリーYouさんにて。素敵な空間をつくりますね^^
■龍神アセンションジャーニー2014間もなくスタート!
詳しくはこちらへ
http://ameblo.jp/d-arigatou/theme-10056619672.html
また、3月12日まで龍神でのカウンセリング、詩の創作セッション、講座などを
受付しています。よかったらお越しくださいね。
せいオフィシャルブログも応援してくださいね。
http://ameblo.jp/sei365/
頂いた収益のすべては優しい気持ちを大切にするという活動やアースコミュニティづくりに使わせてもらいます。
+++
■お問い合わせ・応援メッセージを届けてくれる方はこちらから。
http://letter.sei-world.com いつもとても励みになります。ありがとうございますね^^
■メールアドレスを変更希望の方はこちらから
http://mail-change.sei-world.com
呼びかける名前の変更は、一度解約して登録し直してください。
■『せいさん録語(365)』必要なお友達がいればぜひ紹介してください。一緒に心の旅に出ましょう♪
http://
365.sei-world.com
せいペイフォワードブック「世界でひとつあなただけの詩」(PDF版)プレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『せいさん録語~365メッセージ~』
詩人せい公式サイト http://sei-world.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
転載・転送は構いませんが、『詩人せい』『せいさん録語』などわかるように書いてください。