News&お便り

「先生になって何をしたいか」

「先生になって何をしたいか」せいさんからお返事をもらって考えてみたんですが、私は出会う子供達に勉強はもちろんですが出会いの大切さや、今のこの時は一生に一度しかないかけがえのない物だということを教えながら成長を見守っていきたいです。その過程で私自身も成長しながら。真っただ中にいる子供達に伝わるかどうかは解りませんが出会った時と別れる時で子供達が成長しているとイイなぁって思います(ゝ艸・*)=。* これからもその事について考えていきたいと思います。愛する自分と出会うために*:.。.* 頑張ろうではなく顔晴ろう。先生が授業の時に教えてくれました。そのあとせいさんの本を読んで、これだったんだぁ。。。とちょっとびっくりしました。「顔晴ろう」心の持ちようでたくさんの事が変わるんですね(*・ω・(・ω・*)
(沼津M)

 
 お便りありがとうございます。
 先日、先生の卵たちに講演をさせていただきました。
 ある学生が、最近先生になることが夢だったけれど、
 先生になって何をしたらいいかわからないと言ってきました。
 不思議ですが、今の現代人は、何かになることが目的になって、
 本当の目的がわからなくなっている方が多いようです。
 もしかしたら、「給料が安定しているから」という答えを
 持っている方がしっかりしているのかもしれないですね(苦笑)
 僕は、すべてのお仕事は、いいえ、すべてのこと、人は、
 幸せになるために存在していると想っています。
 何をするにしても、できるお仕事です。
 先生なら、なおさらです。幸せしてください。
 未来の先生^^
 せい

関連記事

最近の記事

  1. 「幸せでいてください」-究極の平和運動-【せいさん録語(365)】vol.1111 2014.10.31

  2. 「大切なことは…」-人生-【せいさん録語(365)】vol.1110 2014.10.30

  3. 【お便り】涙がとまりませんでした。

  4. 【イベント報告&今日の龍神詩】知っている 癒しフェア東京inビッグサイト 二日目

PAGE TOP