ギャラリーガーデン内 りんごの花
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.711━2013.4.17━
■□せいさん録語~365メッセージ■□ 龍神より愛をこめて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dear 大切なあなたへ
詩人のせいです。おはようございます。
初めましての方、はじめまして。
最初におわびを。
この「せいさん録語」日付と番号が最近一日ずれていたようです。
今日から修正しています。
過去のバックナンバーを収納してくれている方いましたら、本当にごめんなさいね。
内容はブレないように大切に届けさせてもらいます。
そして、インフォーメーションを。
4月20日(土)~5月8日(水)まで、
メキシコに行かせてもらっているため、
せいさん録語の方をお休みさせてもらいます。
また、詩の創作依頼なども、受付はできますが、
創作、配送などは少し遅くなりますので
予めご了承ください。
4月19日(金)の朝と
5月9日(木)の朝には送れるかと思います。
途中、ネットが使える環境が整っていればですが・・・
「メキシコより愛をこめて」何か届けられたらとも思います。
龍神ギャラリーは、希さんと佳代さんがいてくれています。
龍神ドリームの動きと、詩人せいギャラリー、クリスタルなどの販売はしていますよ^^
僕がいなくても遊びに来てくださいね^^
【せいよりお手紙】
「傲る」
最近、龍神ドリームの動きで、毎朝どこかの空間を
お掃除大作戦を動いています^^
このリズムがとってもいいなって感じています。
また、パソコンの前の時間が圧倒的に少なくなっていて、
随分と身体も心も楽になっています。
(公式サイトの準備がまだなので、メキシコ帰りになります・・・)
改めて感じているのは、やっぱり土に触れたりする大切さです。
そんなに昔ではない、おじいちゃん、おばあちゃんの時代、
自給自足は当たり前だったそうですね。
戦後、減反政策とともに、西洋の文化が入って、
アメリカ的な大型農業しか存在できなくなってしまった時代背景があります。
余談ですが、今は自給率は30%の日本です。
日本は兵糧攻めにあったのかもしれませんよね。
食料の輸入が何らかなことでできなくなると、
今の貯蓄では、3ヶ月分の食料しかないそうです。
僕はその対策に^^
小食、プラーナライフ、食べない生活を挑戦しています。
また、ユニークな話があり、アメリカのある囚人の更生プログラムに、
ガーデニングや農業をベースにしたところは、
こういう書き方が失礼かもしれませんが、更生率が随分と高いそうです。
またご年配の方たちも、ガーデニングを趣味にしている人は、
ボケの人が少なく、健康的な人が多いとも言われています。
人は土から離れて暮らしてから、バランスを壊していると言っても、
過言ではないと想っています。
人が土を放すと書いて、
「傲る」となります。
土に触れることはとても大切だと感じています。
今僕の住む龍神は、見渡す限りが緑色の自然が見えます。
龍神ギャラリーのある土地にはほんと小さいのですが、
森もあり、近くにはご神木の立派な木もあり、社もあり、
地元の方が綺麗に整えてくれています。
僕たちのお借りしている土地も、やっと意識が入り、
これからこの場所も大切に輝いていくのかなって想っています。
来たときからずっと忘れていませんでしたが、
手をつけるのに4年もかかってしまいました。
それでも、動き始めると小さな恩恵をすでにたくさん受けている感覚になります。
「傲る」ことのないように、大切に生きていたいですね。
生命は本当にユニークです。
何もないところに、どこからか草が生えて、虫や菌が集まって、
それを求めてみみずがどこからかやってきて、
みみずを食べにまた鳥達が集まって、
鳥がどんぐりを持ってきてくれて、木ができて、木はまた他の実をつくり、
実を食べるために小動物が集まります。
その小動物を求めて、違う動物も集まり、食物連鎖がつながり、
そしていつかは森になります。
そう、自然界のプログラムは森になろうとするんですよね。
僕はこれを自然農の世界から学びました。
だから今でもたくさんの少数民族たちは、
森とともに生きることを選び、森を壊すことを嘆いています。
僕たち現代人は、随分と森と離れてしまいました。
少しずつでも土と触れる喜びを思い出したいですね。
自然を感じたときの深い呼吸を思い出すことだけでも大切です。
両手をいっぱいに広げて、太陽をたくさん浴びて、
気持ちいな~ってそう感じることだけでも意識は変わります。
少しずつ土に帰っていけたらいいですね^^
傲らないためにも(笑)
そんな想いをこめて、今日のせいさん録語、
「傲る」をプレゼントします。
世界でひとつ、あなただけの詩
○o。○o。☆o。○o。○o。☆o。○o。○o
『傲る』
傲慢な人は苦手だと想うけれど、
自信を持つことは大切。
でも、地に足がつかない自信はいらない。
自分しか見えなくなって、傲ってしまい、
大切な人を傷つけるのは悲しい。
人が土を放すと書いて、
「傲る」。
土とは、自然。
あなたには少しでも
自然を感じられるあなたでいてほしい。
土の匂いや、虫は敵ではなく、
必要なものを届けてくれているんだと知ってほしい。
意味のない人はいないように、
意味のない生命も何もないと知ってほしい。
あなたには、息をしてほしい。
自然からあふれる美しい空気を吸ってほしい。
生きているって感じられるあなたで、
いられますように。
せい
○o。○o。☆o。○o。○o。☆o。○o。○o
空気清浄機のCMでも、イメージでも、
森林浴のイメージを持ってきますよね^^
だったら森に行こうよ^^ですよね。
意識を少し持っていくだけでも違うものです。
森をイメージして、その気持にひたるだけでも違います。
リバースツアーなどに来た方は特に思い出してあげてくださいね^^
生命や自然について研究をすると、心の病気や不自然な世の中から
変わっていけるような気がします。
僕たちもできることは小さいけれど、
大切なことは方向性
だと信じて、ゆっくりでも大切にしていきたいです。
自然界が何もないところから森をつくっていくように・・・^^
宇宙のことわりを大切に生きていけたら最高ですね。
さあ、今日も顔晴りましょうね。
あなたにとってたくさんの幸せがあふれますように。
Be happy !!
龍神より愛をこめて せい
<龍神ドリーム日記>
今日は行政の方がゴミを持っていってくれます。
これでまたスッキリします^^
そう、僕たちがこうやって動いているとき、
それにつられて、ご自身のおうちを断捨離をする人もいてくれるようです^^
よかったら少しでも整理、整頓の前に、必要なものだけを
持ってあげられるようにものを手放すことをしてみませんか^^
僕たちも自然の一部です。
すっきりと軽やかな自分でいることが地球も喜びます。
■龍神アースコミュニティプロジェクトMLに登録ください。
http://earth.sei-world.com
【出会ってくれてありがとう会員】
動画配信も始まります^^
通信2号はもう少しお待ちください。。。
http://ameblo.jp/sei365/entry-11296533633.html
http://member.sei-world.com/ フォームはこちら
一口3000円~ 年会費ではなく、応援活動費としてもらっています。
スポンサー会員も募集です。1万円~
新しいサイトでは、大切に紹介させてもらいますね。
<4月以降の予定>
■4月19日出発~5月8日帰国 ATIHティーチャートレーニングのためメキシコへ
■5月中旬ごろ 第二回龍神ドリームワークショップ
同時、出会ってくれてありがとう通信の発行予定
■7月6日(土)出会ってくれてありがとうイベントin龍神村
■8月4~5日(土日)癒しフェア東京2013講演&出展(予)
■9月16日(月祝)元気フェスタin和歌山ビッグ愛にて講演が決まりました。
龍神ギャラリーも、ぜひ遊びにいらしてくださいね^^
今後もいろいろイベントが増える予定です。
http://ameblo.jp/d-arigatou/entry-11292579015.html
せいオフィシャルブログも応援してくださいね。
http://ameblo.jp/sei365/
頂いた収益のすべては優しい気持ちを大切にするという活動やアースコミュニティづくりに使わせてもらいます。
+++
■お問い合わせ・応援メッセージを届けてくれる方はこちらから。
http://letter.sei-world.com いつもとても励みになります。ありがとうございますね^^
■メールアドレスを変更希望の方はこちらから
http://mail-change.sei-world.com
呼びかける名前の変更は、一度解約して登録し直してください。
■『せいさん録語(365)』必要なお友達がいればぜひ紹介してください。一緒に心の旅に出ましょう♪
http://365.sei-world.com
せいペイフォワードブック「世界でひとつあなただけの詩」(PDF版)プレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『せいさん録語~365メッセージ~』
詩人せい公式サイト http://sei-world.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
転載・転送は構いませんが、『詩人せい』『せいさん録語』などわかるように書いてください。
今後このようなお便りが必要のない方は以下より解除ください。
http://kaijyo.sei-world.com